カトラリー類も収納見直し。
キッチンの収納、カトラリー類も見直しました。
今までは食器棚の引き出しにいれていて、

ビシッと整列している様子を気に入っていたのですが、
いかんせんズレてしまうのがずっと気になっていました。
そこでKEYUCAでカトラリーケースを購入し収納。


スプーンとフォークの横にはお箸(この時は洗い中)をいれています。
おお!!
仕舞うのも楽だし、お箸とカトラリーたちが同じ場所にあるって(今までは隣同士の引き出し)
なんて便利なんだといまさら気付く。

しかも、箸置きまで同じ場所に仕舞えるヨ!…あんま使わないけど!

ボルトは興味津々。
今回、もう1箇所見直した階段下の記事はまた明日。
こちらもかなり快適になりました。
ボーダーコリーと
北欧インテリアの
ブログランキングに参加中
* クリックで応援お願いします *

にほんブログ村
BCRN(ボーダーコリーレスキューネットワーク)にて
ただいま家族募集中 ▼・ェ・▼
今までは食器棚の引き出しにいれていて、

ビシッと整列している様子を気に入っていたのですが、
いかんせんズレてしまうのがずっと気になっていました。
そこでKEYUCAでカトラリーケースを購入し収納。


スプーンとフォークの横にはお箸(この時は洗い中)をいれています。
おお!!
仕舞うのも楽だし、お箸とカトラリーたちが同じ場所にあるって(今までは隣同士の引き出し)
なんて便利なんだといまさら気付く。

しかも、箸置きまで同じ場所に仕舞えるヨ!…あんま使わないけど!

ボルトは興味津々。
今回、もう1箇所見直した階段下の記事はまた明日。
こちらもかなり快適になりました。
北欧インテリアの
ブログランキングに参加中
* クリックで応援お願いします *

にほんブログ村
BCRN(ボーダーコリーレスキューネットワーク)にて
ただいま家族募集中 ▼・ェ・▼
スポンサーサイト
| 試行錯誤のインテリア | 07:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑