建売か?注文住宅か?
早速 熱中症になったのか、
帰って来るなり ダウン.....

そうそう。
でも、ぐっすり寝たから、
1時過ぎた今も 元気、元気 ♪♪
というわけで、ブログ2本目です。

ちなみに熱中症には、
"適度な運動"と"牛乳"がイイらしいですよ!
建売か、注文住宅か。
これも迷いどころでした。
出来るなら 注文住宅にしたい、
でも 気になるのはお金でした。
注文住宅の費用、
どこで建てるかで違いがあるようです。
大手で建てると 一般的に高め、
地元密着の工務店やハウジングメーカーで建てた方が安い。
あとは、どういう建物を建てたいかや、
建てる場所(土地代)が金額に大きく反映されるようです。
....なんて 一般論をグダグダ並べましたが。
実は 私たちの迷いを断ち切ってくれた
出来事があったのです。
建売を生業としている某大手に物件を紹介いただいたところ、
営業さんがしつこい、しつこい!!
2人の携帯に転送されるので、
連絡手段はメールで とお願いしたにも関わらず、
1日に何件もつながるまで 電話が掛かって来る。
家のポストには次から次に資料が...
(毎回、見て頂けましたか?の電話付き)
終いには夫さん、ブチ切れ!!!!

そんなことが原因で 他を当たるのも嫌になり
あぁ~、建売はないなと。
アフターフォローもしてもらえないのに、
(「あくまで 仲介だけです」と言い切られた)
仲介手数料を取られるなんて悔しすぎる。

よし、じゃあ 注文住宅だ!と踏み切れたのには
幸運にも 私が1番興味のあったハウジングメーカーさんから
・すぐにいい土地を紹介いただけた
・価格も まぁ どうにかならないこともない!と思える価格だった
・何より営業の方、建築士 兼 インテリアコーディネーターの方が
心底から この方にお願いしたいと思えた
という背景があってこそでしたが。
そんなわけで。
さっきは一生のお買い物、なんて言っておきながら、
ここは割と簡単に決めてしまったのでした。
どんなことが きっかけで人の心が動くか分からないものですね。
同じ営業として 注意しなくては!
★第1弾:マンションか?戸建てか?

にほんブログ村
| こだわり満点のマイホーム | 02:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
続いてまたまたコメントです( ̄∇ ̄*)ゞ
注文、すご~い☆
ウチは建て売りで精一杯でした(笑)
でも、物件見つけた時はまだ更地だったので、
色々変更させてもらって、気分は注文でしたが(  ̄▽ ̄)
ただ、やはり建て売り…( ´△`)
住んでみたら、おいっ!ってトコがわんさかでてきました。
安かれ悪かれ…ってカンジですね。
とりあえず、宝くじ当てて、もっと庭の大きな家に住み替えてやる~!
なんて言ってます(笑)
| かんかん | 2012/05/17 08:26 | URL | ≫ EDIT