私案:ダイニングチェア。
ダイニングテーブルと来たら、
お次はダイニングチェアですよね。
これは考えあぐねています。
憧れはファネットチェア。

ファネットチェア
ン万円と高いし、なかなか手に入らない。
…そもそもヴィンテージなので夫さんNG。
とすると。
①TOASTのダイニングチェア

高さのバランスを考えたら、
同シリーズが1番?
北欧のファブリックを使った椅子で
何種類かのファブリックから選べます。
こんな和っぽい柄も。
左下の藍色っぽいのが好き。

②grafのプランクトンチェア

シンプルでかっこいいけど、
でも…予算オーバー 涙。
③unicoのSKOLAチェア

プランクトンチェアのお尻の部分のカーブと比べると
カーブが甘いので座り心地は敵わないんだろうな…
と思いつつ お値段を考えたら
ワガママは言えません。
④イロニカチェア

真ん中のダークオーク色にして
スポーク部分と足を黒に塗っちゃえば、
ファネットチェアみたい?
なんてことを考えてます。
お値段はこれが1番 安い。
⑤そのまま
無論、今のダイニングチェアを
そのまま使うというのもひとつの手。
…合わなそうだけどね。

やあやあ 悩める母ちゃん子羊ちゃん、
僕が相談 乗りましょうか?
* 2つのランキングに参加中 *
クリックで応援お願いします!
お次はダイニングチェアですよね。
これは考えあぐねています。
憧れはファネットチェア。

ファネットチェア
ン万円と高いし、なかなか手に入らない。
…そもそもヴィンテージなので夫さんNG。
とすると。
①TOASTのダイニングチェア

高さのバランスを考えたら、
同シリーズが1番?
北欧のファブリックを使った椅子で
何種類かのファブリックから選べます。
こんな和っぽい柄も。
左下の藍色っぽいのが好き。

②grafのプランクトンチェア

シンプルでかっこいいけど、
でも…予算オーバー 涙。
③unicoのSKOLAチェア

プランクトンチェアのお尻の部分のカーブと比べると
カーブが甘いので座り心地は敵わないんだろうな…
と思いつつ お値段を考えたら
ワガママは言えません。
④イロニカチェア

真ん中のダークオーク色にして
スポーク部分と足を黒に塗っちゃえば、
ファネットチェアみたい?
なんてことを考えてます。
お値段はこれが1番 安い。
⑤そのまま
無論、今のダイニングチェアを
そのまま使うというのもひとつの手。
…合わなそうだけどね。

やあやあ 悩める
僕が相談 乗りましょうか?
クリックで応援お願いします!
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
スポンサーサイト
| こだわり満点のマイホーム | 11:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑